こちらも合わせてご覧ください。
→ 外部電源について
FFヒーター
FFヒーターはエンジンをかけなくても使える暖房です。自動車の燃料 (ガソリン or 軽油) とサブバッテリーを使用します。一日8時間使用して燃料を1.5Lほど使用します。
搭載車
全車両
カーエアコン
カーエアコンはエンジンをかけたときに使える自動車エアコンです。自家用車と同じ使用方法となります。
A/C ボタンを押して始動します。冷房と暖房が使用できます。
搭載車
全車両
リアエアコン
リアエアコンはカーエアコンを後ろの住居部分に分岐させたものです。エンジンをかけたときに使えます。
カーエアコンのA/C ボタンを押して始動します。温度設定もカーエアコンと共有しています。
搭載車
・3号車
・4号車
・5号車
・8号車
・9号車
・10号車
スポットクーラー
★外部電源の接続が必要です
→ 外部電源とは
スポットクーラーは持ち運びができる冷房です。RVパークや電源が使えるキャンプ場などで、外部電源をつないだ場合のみ使用が可能です。
搭載車
・6号車 (夏季のみ)
ウインドエアコン
★外部電源の接続が必要です
→ 外部電源とは
ウインドエアコンは、窓に取り付けるタイプの冷房です。RVパークや電源が使えるキャンプ場などで、外部電源をつないだ場合のみ使用が可能です。
搭載車
・7号車
・10号車
家庭用エアコン
★外部電源の接続が必要です (9号車を除く)
→ 外部電源とは
家庭用エアコンは、自宅に取り付けるタイプのエアコンです。水漏れを防ぐため、なるべく平行に駐車し使用してください。
9号車の場合
→ 夜間8時間(※)使用し、翌日5時間程度の走行で満タンまで充電可能です。その夜も8時間(※)使用ができます。
※8時間の使用は目安です。他の家電の使用状況や、外気温、設定温度などにより使用可能時間は変わります。
9号車以外の搭載車
→ RVパークや電源が使えるキャンプ場などで、外部電源をつないだ場合のみ使用ができます。
搭載車
・4号車
・5号車
・8号車
・9号車