

こんにちは! キャンピング大分です!
この度、キャンピング大分は、株式会社ルート様のちょいCamを販売することとなりました。
九州のちょいCam販売店は、長崎県・福岡県・熊本県に今までありましたが、大分県ではキャンピング大分が初の販売店となります。
通常のキャンピングカーや軽キャンピングカーであれば、施工開始から完成まで早くても1ヶ月、長ければ半年から数年までかかるのが常識でした。(施工待ち等も含めて)
しかし、ちょいCamでは施工が1日で終わりますので、今までのような待ち時間もございません。
また、寝るだけキット・一人寝キットというモデルであれば、お客様ご自身で組み立てができますので、より気軽にキャンピングカーを体験することができます。
今回は軽キャンピングカーちょいCamのご紹介です。
軽キャンピングカーちょいCamとは

そもそもちょいCamとはどのようなものでしょうか?
ちょいCamとは、スズキEVERYなどの軽自動車を手軽にキャンピングカーにできるというものです。
種類も様々で、寝るだけのタイプから、しっかりした収納がついているタイプまで、オーナー様の趣味や、利用目的によってお選びすることができます。
では実際にどのようなものがあるのか見てみましょう!
購入前に知っておきたい軽キャンピングカーのメリットとデメリットについては、以前記事を書いてますので、コチラをご覧ください!
軽キャンピングカーちょいCamのラインナップ
軽キャンピングカーちょいCamは4種類の中からお選びいただけます。
また、ご自身でかんたんに組み立てができるキットタイプのものもご用意しております。
軽キャンピングカーちょいCamはこんな人にオススメ
軽キャンピングカーならいつもの旅行や趣味の時間が特別なものに変わりますよ。

ワンちゃんと一緒に旅行に行きたいけどペットOKの宿っちなかなかないやん?
ペットホテルはちっと可哀想やしなあ…

ワンちゃんと旅行に行きたいならキャンピングカーがオススメですよ! 寝泊まりもできますし、ずっと一緒なので安心です!

えぇ??キャンピングカー?
いや、高そうやし…運転もしきらんし…
そもそもデカくてうちの駐車場入らんわ

それならちょいCamがぴったりですね!
軽自動車がキャンピングカーになるんですよ!
ではご紹介させていただきますね。
ワンちゃんやネコちゃんは大切な家族の一員!
旅行の際もなるべく一緒に居てあげたいですよね。でもペットOKのホテルはなかなかありません。
そんな方にはキャンピングカーがオススメなんです。
キャンピングカーユーザーの約7割がペットオーナー
日本RV協会の調査によると、キャンピングカーオーナーの中で、ペットを飼っている人の割合は73.3%と7割以上の方がペットを飼っていることがわかります。
また、ペットと一緒に旅行したときの目的としては、観光やキャンプ、温泉旅行、ドッグランなど様々な場所でキャンピングカーが活躍しています。
軽のキャンピングカーなので、費用が抑えられる
また、トラックベースのキャンピングカーなど比べて、軽のキャンピングカーは費用が抑えられるというのがメリットの一つです。
最初の購入費用もベース車が軽自動車ですのでお安く手に入りますし、ちょいCamは4ナンバーのままの登録となりますので、維持費も抑えることができます。
軽キャンピングカーなので駐車場所を選ばない
キャンピングカー購入時のお悩みの一つに、「駐車場のスペースがない」、「キャブコンは駐車場の屋根が足りない」というお悩みが結構多くいただきます。
確かに軽以外のキャンピングカー(特にキャブコンタイプのもの)は、車高も高く駐車スペースに困ったり、細い住宅地の道が通れなかったりしますよね。
細い路地を通ったり、運転が難しいというのは、なれてしまえば大丈夫な場合が多いですが、駐車スペースの問題はどうにもならないケースがほとんど。
ちょいCamの場合は、軽自動車がベース車になっていて、外装は変わらない(オプション等つければ少し変わります)ので、軽自動車が入るスペースがあれば駐車場所を選びません!
他にもメリットがあります
完成まで待ち時間が少ない
ちょいCamなら施工にお時間を頂きません。
予約から完成まで長い方は1~2年ほど待つ新車のキャンピングカーとは違い、完成までお時間をいただかないため、より身近に、ほしい時にすぐ手に入るというのが魅力です。
軽キャンピングカーだから運転しやすい
ちょいCamならではなのは、やはり運転のしやすさ!
普段軽自動車に乗っている方が、ボンゴトラックやコースターなどの車を運転するのは、気持ち的に少し大変かと思います。
もちろん最近のキャンピングカーは、バックカメラやETC、カーナビなど初心者でも運転しやすいような設備が整っていますが、普段乗っているのと同じ軽自動車なら、より安心して運転できますよね。
普段使いができる
ハイエースなどのバンコンを通勤や、買い物に使っている方もいらっしゃいますが、最近では軽のキャンピングカーでよりキャンピングカーを身近に使っていただく場合が多いです。
軽キャンピングカーのちょいCamなら、ベッドを外して椅子の状態に戻せますので、普段使いにもバッチリ!
趣味や旅行に
ちょいCamはより手軽にキャンピングカーを体験いただけます。
釣りやゴルフ、登山にご夫婦での旅行、キャンプや日本一周まで! 今までの趣味をワンランク上のものに変えてくれるのはちょいCamかもしれません。
軽キャンピングカーのメリット・デメリットについてはコチラの記事を参考にしてください。
大分県のちょいCamはキャンピング大分へおまかせください
お問い合わせはコチラ!
キャンピングカーが初めての方は、まずはレンタルからお試しください!
コメント