子どものための持ち物チェックリスト【レンタルキャンピングカー】

この記事は約6分で読めます。

こんにちは! キャンピング大分です!

お子さまと一緒にレンタルキャンピングカーをご利用いただく際に持ってくる物をまとめました。あくまで参考ですので、必要に応じて調整してください!

大人用チェックリストと合わせてご覧ください

財布、布団など大人の荷物と被るものは記載しておりません。大人のためのチェックリストはこちらです。

チャイルドシートのオプションレンタルがあります

チャイルドシートキャンピングカー

レンタルキャンピングカーはiSOFIX(シートの専用金具に取り付けるタイプ)のチャイルドシートに対応していません。

三点式シートベルト対応のものをご持参いただくか、キャンピング大分のオプションレンタルをご利用ください。1式のみのご用意となりますので、お早めにお申し付けください。

★チャイルドシートオプションレンタル料金★

1回 1,000円

※レンタルキャンピングカーご利用者専用サービスです。オプション用品のみのレンタルは受付しておりません。

0歳から卒乳前までの持ち物

ポイント

●無理のない旅行計画を立てましょう。
●旅行先施設にオムツ替えスペースなどの赤ちゃん用サービスがあるか確認しておきましょう。
●旅行先に赤ちゃんグッズが買えるお店があるか確認しておきましょう。
●ゴミは持ち帰りましょう。
●体調が悪い時に立ち寄れる小児科を事前に調べておきましょう。必要であれば旅の途中でも帰宅を視野に入れて無理をしないようにしましょう。

車内では電気ケトルの使用禁止です。(外部電源接続時を除く)
お湯を沸かす方は やかんカセットコンロ を持参してください。★

卒乳前までの持ち物

★★基本セット★★
□ おむつ
□ おしりふき
□ おむつ替えシート
□ ビニール袋(おむつ処理袋)多めに
□ ガーゼ
□ 哺乳瓶
□ 粉ミルク(液体ミルクが便利です)
□ ミルク用水
□ 哺乳瓶洗剤、スポンジ
□ 哺乳瓶消毒(電子レンジで使えるタイプが便利)
□ 母子手帳
□ 保険証など
□ お薬手帳
□ 薬
□ 着替え(多め、温度調整できるように)
□ 帽子
□ パジャマ
□ おくるみ
□ ティッシュ、ウェットティッシュ
□ おもちゃ、絵本など
□ タオル(多め)
□ チャイルドシート(iSOFIXは装着できません)

★★離乳食★★
□ 離乳食、補完食(事前に作って持ってくるか市販の物がおすすめ)
□ スプーン、フォーク、食器
□ スタイ、紙エプロンなど

★★お風呂★★
□ ベビーソープ
□ バスタオル
□ ベビーワセリン、ベビーローションなど

★★必要な人は用意★★
□ 抱っこひも
□ ベビーカー
□ ベビーカーカバー
□ 体温計
□ 鼻水吸引器
□ ミルク以外の飲み物
□ マグ、トレーニングマグ
□ おしゃぶり
□ 日焼け止め(月齢にあったもの)
□ 虫除けスプレー(月齢にあったもの)
□ 施設のチケットなど

卒乳後から2歳くらいまでの持ち物

ポイント

●こまめな休憩を心がけましょう
●飲食店を利用する場合は、お子さまが食べられるメニューがあるお店を事前に調べておきましょう
●子ども向け施設はベビーカーのレンタルがあることが多いので事前に調べてみましょう

卒乳後から2歳くらいまでの持ち物

★★基本セット★★
□ おむつ
□ おしりふき
□ おむつ替えシート
□ ビニール袋(おむつ処理袋)多めに
□ ガーゼ
□ 飲み物
□ マグ、トレーニングマグ、コップなど
□ おやつ
□ スタイ
□ 母子手帳
□ 保険証、子ども医療費受給資格証など
□ お薬手帳
□ 薬
□ 着替え(多め、温度調整できるように)
□ 帽子
□ ハンカチ
□ ティッシュ、ウェットティッシュ
□ パジャマ
□ おもちゃ、絵本など
□ 歯ブラシ、歯磨き粉
□ 保湿クリーム
□ タオル(多め)
□ チャイルドシート(iSOFIXは装着できません)

★★必要な人は用意★★
□ 抱っこひも
□ ベビーカー
□ ベビーカーカバー
□ 体温計
□ 鼻水吸引器
□ 食事用ハサミ
□ ごはん
□ お風呂セット
□ 日焼け止め(月齢にあったもの)
□ 虫除けスプレー(月齢にあったもの)
□ ポンチョ
□ 長靴
□ 絆創膏
□ 施設のチケットなど

3歳から6歳くらいまでの持ち物

ポイント

●子どもは酔いやすいので、走行中は外の景色を見て楽しみましょう。
●1時間くらいを目安に休憩するようにしましょう。

3歳から6歳くらいまでの持ち物

★★基本セット★★
□ ゴミ袋(多め)
□ 健康保険証、子ども医療費受給資格証など
□ お薬手帳
□ 薬
□ ティッシュ、ウェットティッシュ
□ ハンカチ
□ タオル(多め)
□ 歯ブラシ、歯磨き粉
□ 保湿クリーム
□ 飲み物
□ マグ、コップ
□ おやつ
□ 着替え(多め、体温調整できるように)
□ 帽子
□ パジャマ
□ マスク
□チャイルドシート(iSOFIXは装着できません)、ジュニアシート

★★子どものリュック★★
□ ハンカチ
□ 絵本、おもちゃ
□ 飲み物
□ お菓子

★★必要な人は用意★★
□ 母子手帳
□ 抱っこひも
□ ベビーカー
□ ベビーカーカバー
□ おむつ
□ おしりふき
□ おむつ換えシート
□ ビニール袋(おむつ処理袋)
□ 体温計
□ 鼻水吸引器
□ 食事用ハサミ
□ お風呂セット
□ 日焼け止め
□ 虫除けスプレー
□ ポンチョ
□ 長靴
□ 絆創膏
□ 風邪薬、酔い止めなど
□ 施設のチケットなど

★★あると楽しい★★
□ キャンプ場で遊ぶ道具(野球ボールやバドミントンなど)
□ 色鉛筆、クーピー、画用紙など
□ DVD(Blu-rayは視聴できません)

7歳以上(小学生くらいまで)の持ち物

ポイント

●基本的には大人と同じ持ち物を用意していただければ大丈夫です!
●宿題はできるだけ終わらせておき、ご旅行中はお家に置いてきてください。お子さまがキャンピングカーという”非日常の体験”を自分の目で見て身体で感じ、成長する時間を大切にしましょう! 絵日記や水彩画などのイラスト課題が出ている場合は、下絵を描いたり、写真を撮ったりしておくと後で便利です。

大人の持ち物に加えて持ってきた方がいい物をまとめました
7歳以上の持ち物

★★基本セット★★
□ 健康保険証
□ お薬手帳
□ 薬
□ 着替え(多め、体温調整できるように)
□ 帽子
□ パジャマ
□ 保湿クリーム
□ 歯ブラシ、歯磨き粉
□ ビニール袋
□ マスク

★★子どものリュック★★
□ 財布
□ キッズ携帯
□ ハンカチ
□ ティッシュ
□ 飲み物(水筒よりペットボトルが便利)
□ お菓子
□ おもちゃ、ゲームなど

★★必要な人は用意★★
□ 子ども医療費受給資格証など
□ ジュニアシート
□ 絆創膏
□ 風邪薬、酔い止めなど
□ タブレット
□ 傘、レインコート、長靴など
□ 日焼け止め
□ 虫除けスプレー
□ お風呂セット
□ 使い捨てカメラ
□ DVD(Blu-rayは視聴できません)
□ コンタクト用品

レンタルキャンピングカーはキャンピング大分へ

お休みの旅行で迷ったらキャンピングカーをレンタルしてみませんか? 大分市のキャンピングカーレンタルショップ「キャンピング大分」へ是非おこしください!

コメント