こんにちは! キャンピング大分です!
お子さまと一緒にレンタルキャンピングカーをご利用いただく際に持ってくる物をまとめました。あくまで参考ですので、必要に応じて調整してください!
大人用チェックリストと合わせてご覧ください
財布、布団など大人の荷物と被るものは記載しておりません。大人のためのチェックリストはこちらです。
チャイルドシートのオプションレンタルがあります
レンタルキャンピングカーはiSOFIX(シートの専用金具に取り付けるタイプ)のチャイルドシートに対応していません。
三点式シートベルト対応のものをご持参いただくか、キャンピング大分のオプションレンタルをご利用ください。1式のみのご用意となりますので、お早めにお申し付けください。
★チャイルドシートオプションレンタル料金★
1回 1,000円
※レンタルキャンピングカーご利用者専用サービスです。オプション用品のみのレンタルは受付しておりません。
0歳から卒乳前までの持ち物

●無理のない旅行計画を立てましょう。
●旅行先施設にオムツ替えスペースなどの赤ちゃん用サービスがあるか確認しておきましょう。
●旅行先に赤ちゃんグッズが買えるお店があるか確認しておきましょう。
●ゴミは持ち帰りましょう。
●体調が悪い時に立ち寄れる小児科を事前に調べておきましょう。必要であれば旅の途中でも帰宅を視野に入れて無理をしないようにしましょう。
★車内では電気ケトルの使用禁止です。(外部電源接続時を除く)
お湯を沸かす方は やかん と カセットコンロ を持参してください。★
卒乳後から2歳くらいまでの持ち物

●こまめな休憩を心がけましょう
●飲食店を利用する場合は、お子さまが食べられるメニューがあるお店を事前に調べておきましょう
●子ども向け施設はベビーカーのレンタルがあることが多いので事前に調べてみましょう
3歳から6歳くらいまでの持ち物

●子どもは酔いやすいので、走行中は外の景色を見て楽しみましょう。
●1時間くらいを目安に休憩するようにしましょう。
7歳以上(小学生くらいまで)の持ち物

●基本的には大人と同じ持ち物を用意していただければ大丈夫です!
●宿題はできるだけ終わらせておき、ご旅行中はお家に置いてきてください。お子さまがキャンピングカーという”非日常の体験”を自分の目で見て身体で感じ、成長する時間を大切にしましょう! 絵日記や水彩画などのイラスト課題が出ている場合は、下絵を描いたり、写真を撮ったりしておくと後で便利です。
レンタルキャンピングカーはキャンピング大分へ
お休みの旅行で迷ったらキャンピングカーをレンタルしてみませんか? 大分市のキャンピングカーレンタルショップ「キャンピング大分」へ是非おこしください!
コメント